close
放っとけ

多分中国語の中で、最もわがままな言葉は「撂開手」(Liào kāi shǒu) という言い方です。それは、後のことは「放っておけ」「私には何も関係ない」「知ったこっちゃない」という意味になるようです。

以下は素晴らしい中国の小説「紅樓夢」の第十七回からの会話の一段落です。

「しばらく仲が良かったが、一瞬にして喧嘩になってしまった。怒るくらいなら、最初から放っておけ」と、林黛玉という若い女性が言いました。

第二十八回のなかにも「わたしのことを見たくもないのはわかっている。一つだけ言っておきたい。もうかまわないでくれ」と、賈寶玉という主人公が言いました。

Let Go

Probably, the most self-indulgent word in Chinese is "撂開手" (Liào kāi shǒu), which means "let go", "just walk away" or "care no more".

This phrase is derived from the 17th chapter of "The Dream of the Red Chamber", the most fabulous novel in Chinese literature.

Lin Daiyu said,"You don't have to please me for a while and ignore me the next moment, if you are so upset, why not leave?"

Ant in the 28th chapter, Jia Baoyu said,"I know you don't even want to see me, but there's only one word that I want you to know. After that, I will let go!"
撂開手

大概中文裡最任性的話就是「撂開手」了。意思是從此以後「撒手不管」「一走了之」「不再計較」。

這句是出自中國最出色的小說《紅樓夢》第十七回。

林黛玉說: 「你不用合我好一陣、歹一陣的, 要惱就撂開手。」

第二十八回, 賈寶玉說: 「我知道你不理我, 我只說一句話, 從今以後撂開手。」
May 27, 2017 14:38
arrow
arrow
    全站熱搜
    創作者介紹
    創作者 Rosemary Wang 的頭像
    Rosemary Wang

    夏日香氣

    Rosemary Wang 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()