易経 (えききょう) をご紹介します。
易には、基本的な図象である八卦(はっか)を二つ重ねてできる六十四の卦があります。上経の八卦と下経の八卦を重ねることで、六十四の卦ができます。
こう〔カウ〕【爻】とは易の卦(け)を組み立てる二種類の六本の線です。爻には「陽爻」と「陰爻」 の二種があり、「卦」はこれらを組み合わせて構成されます。
陽爻は一本線で表し、陰爻は中心が欠けたニ線で表し、卦はこれらいずれかの六本の線で構成されます。
Introducing the I Ching
According to the I Ching divination system, there are eight basic trigrams [卦]. By combining any two of them, 64 hexagrams result. Hence the I Ching is a fortune-telling system with 64 hexagrams.
The six horizontal lines that form each hexagram are known as "yáo" [爻] or "trigram lines." Two types of lines exist: solid and broken. Each hexagram consists of a series of patterns of solid and broken lines.
易經入門
易經最基本的是八卦。 八卦裡兩兩組合就會形成六十四卦。
易經是闡述六十四卦的卦象和卜卦的書。
爻是易經裡的橫向的線。 爻有兩種, 陽爻和陰爻。 卦就是由爻組合而成的。
ーーー
易経はバイナリー(2進数)ですね。
Rosemary🌿Jun 19, 2024 06:30
添削とコメント、ありがとうございます。
おっしゃる通りです。易経はバイナリー(2進数)です。
本腰さんも易経に興味があるでしょうか?
本腰Jun 19, 2024 07:03
易経に含まれる古代中国の思想、森羅万象の捉え方に興味があります。
五行説における、生滅盛衰によって天地万物が変化し、循環するという考え方、「相生」と「相剋」の考え方も気に入っています。
Rosemary🌿(已編輯)Jun 19, 2024 07:08
そうそう!小さい頃、易経は私のおもちゃみたいなものでした。
五行説における、生滅盛衰によって天地万物が変化し、循環するという考え方、「相生」と「相剋」の考え方も気に入っています。
このような説明も気に入っています。
Rosemary🌿Jun 19, 2024 07:12
このような説明「も」気に入っています。
本腰Jun 19, 2024 07:26
これから外出するので、「日本語の文法練習」は夜にでもチェックします。
Rosemary🌿Jun 19, 2024 08:54
気をつけてね。よい1日を!